スマートフォン専用ページを表示
でんchuとよ の もみじだより
東京都内でもみじ、かえでの園芸品種を作出している園芸家です。
「モミジは秋のもの」というイメージですが、春のモミジは沢山の色があり、より一層綺麗です。
このブログを通して、皆様にモミジの美しさを知っていただければ光栄です。
作者のホームページ
http://www.t-maple.com
最近の記事
(07/15)
三笠錦
(07/10)
花纏
(06/26)
今年の実生2
(06/25)
白雪の舞
(06/22)
今年の実生苗
カテゴリ
日記
(797)
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2020年07月
(2)
2020年06月
(5)
2020年05月
(2)
2020年04月
(3)
2020年03月
(3)
2020年01月
(1)
2019年12月
(7)
2019年11月
(4)
2019年05月
(1)
2019年04月
(3)
2019年03月
(1)
2019年01月
(1)
2018年12月
(9)
2018年11月
(8)
2018年10月
(3)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年01月
(2)
2017年12月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
2019年11月24日
紅葉3
Twombley Red Sentinel(オオモミジ系)
春赤紫、夏少し緑はいる、秋赤。
作出はアメリカだと思います。
野村の八房、中央裂片が短いカニ葉が出る。
徒長枝だけ選定していくと、円錐形に樹形ができる。
posted by でんchuとよ at 09:34|
日記
|
|
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。